
2020年5月に新サービス「ビデオ通話商品説明サービス」をはじめました。
・通販専門サイトのため、手にとってヴィンテージアイテムの状態を確かめることができない。
・遠方で販売サイトに掲載されている商品をみることができない。
・作品についての話を聞いてみたい。
そのようなお声にお応して、少しでも快適にモノ選びのお手伝いができるようにサービスを始めます。
ご自宅で、ヴィンテージ家具販売サイト(https://www.vintagekagu.com/)の商品の詳細をご覧いただくこともでき、気軽にヴィンテージ家具販売員に商品の相談ができる、大変便利なサービスです。

スカイプ(Skype)、Zoomミーティング、Microsoft Teams、LINEビデオ通話、FaceTime、Googleハングアウトなどのビデオ通話機能を使って、商品を映しながら説明するサービスです。お客様にあわせてご相談しやすい環境を広く提供しています。
また、電子機器を利用しない方法での電話相談なども広く承っています。
ビデオ通話商品説明サービスの流れ
①contactページからお申し込み
お問い合わせフォームから「ビデオ通話商品説明サービス」と明記のうえ、
説明希望のアイテム名の記載や、ご都合のよいオンラインビデオ通話サービス名と合わせてお知らせください。
②ご希望日時にお電話します。
お申込みフォームよりいただいたご希望の時間に、ヴィンテージ家具販売員からお客様へ
ご希望のビデオ通話機能を使ってお電話いたします。
③商品の気になることをご相談ください。
ヴィンテージ家具やアイテムの状態が気になる。
価格の相談もしたい。
来歴なども聞いてみたい。など
具体的に気になるポイントをご質問ください。
ヴィンテージ家具販売員が、商品を丁寧にご説明いたします。
④商品のURLをお送りします。
通話終了後、ご検討されている商品ページのURLや
ご要望に応じて、お見積り書をメールにてお送りします。
お申し込みはこちら、お問合せページ:https://helvetica-online.com/contact/